口座開設

XMTradingとは?海外FXの特徴・安全性を初心者向けに解説

わの

この記事をご覧のあなたは、

トレーダー
トレーダー

XMTradingの評価やレビューが気になる…

トレーダー2
トレーダー2

利用するメリットやデメリットを知りたい

トレーダー3
トレーダー3

安全性や利用時の注意点を押さえておきたい!

と考えているのではないでしょうか。

そこで本記事では、XMTradingの特徴や利点・注意すべき点、そして安全性について、分かりやすく解説していきます。

1.XMTradingとは

XMTradingは、2009年にサービスを開始した海外FXブローカーで、長年の運営実績と高い信頼性から、日本のトレーダーにも広く支持されています

国内業者とは異なる魅力的な取引条件を提供しており、特に初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広い層に選ばれています。

その人気の理由は、日本語サポートの充実度高い約定率に加え、他社と比較しても豊富なボーナス制度がある点にあります。特に、口座開設時のボーナスや初回入金ボーナスは魅力的で、初心者から経験者まで幅広い層に支持されています。

また、口座開設はオンラインで数分ほどで完了するため、手軽に取引を始められるのも大きな特徴です。

XMTradingの概要

項目内容
通貨ペア数約57種類
スプレッドドル円:1.6pips
最大レバレッジ1,000倍
手数料入金:無料(1万円未満は980円)/出金:無料(40万円未満は2,500円)
ボーナス新規口座開設ボーナス:13,000円
100%入金ボーナス($500まで)+20%入金ボーナス($10,000まで)

2.XMTradingのメリット

XMTradingには、他の海外FX業者と比べても際立った魅力があります。
主なメリットは以下の3つです。

XMTradingのメリット
  • 豊富な入金ボーナス制度
  • 最大1,000倍のハイレバレッジ
  • MT4 / MT5やXM独自アプリなど、取引ツールが充実
  • 日本語完全対応の安心サポート

1. 豊富な入金ボーナス制度

XMTradingでは、3種類の入金ボーナスが用意されています。

  • 新規口座開設ボーナス(入金不要で自動付与)
  • 100%入金ボーナス(最大500ドルまで)
  • 20%入金ボーナス(最大1万ドルまで)

新規開設ボーナスは、口座開設後に入金しなくても自動的に反映され、すぐ取引に利用できます。

さらに、取引ごとにポイント(XMP)が貯まり、現金やボーナスに交換可能です。

このように「資金を増やしながら取引できる」仕組みが整っているのは大きな強みです。

2. 最大1,000倍のハイレバレッジ

XMTradingのもう一つの特徴は、最大1,000倍のレバレッジです。

国内FXでは最大25倍が上限ですが、それに比べると1,000倍は桁違い。
少額資金でも大きなポジションを持つことが可能になり、利益チャンスを広げられます。

また、XMは高い約定率や安全性の面でも評価されており、「ハイレバレッジ=危険」というイメージを持っている方にも安心して利用できる環境が整っています。

3.MT4 / MT5やXM独自アプリなど、取引ツールが充実

XMTradingでは、世界的に普及しているMetaTrader4 / MetaTrader5(MT4 / MT5)を利用したトレードが可能です。

MT4 / MT5は、トレンドラインやチャート分析、各種インジケーターなど、トレードに必要な情報を簡単に確認できる機能が揃っており、初心者から上級者まで幅広く活用されています。

さらに、XMでは独自のモバイルアプリも提供しており、スマートフォンやタブレットから口座開設、入金・出金、取引までほぼすべての操作を行えます。外出先でもリアルタイムで取引や資金管理が可能なため、利便性が非常に高い点もXMの大きな魅力です。

4. 日本語完全対応の安心感

海外FXに不安を感じる人の多くは「英語のサイトやサポートに抵抗がある」という点です。

XMTradingは公式サイト・サポート共に日本語に完全対応しており、口座開設から入出金、トラブル対応までスムーズに行えます。

英語が苦手な方でも迷うことなく取引を始められるため、海外FXデビューにもぴったりです。

3.XMTradingのデメリット

XMTradingには多くのメリットがありますが、利用前に知っておきたい注意点も存在します。ここでは主なデメリットを解説します。

XMTradingのデメリット
  • 銀行送金で出金すると手数料が発生する
  • スプレッドがやや広め

1.銀行送金で出金すると手数料が発生する

XMTradingでは、クレジットカードやオンラインウォレットで入金した場合、出金可能なのは入金額までとなります。入金額を超える利益分を出金する場合は、銀行送金を利用する必要があります

しかし銀行送金では、出金額が40万円未満の場合、1回の出金につき2,500円の手数料が発生します。そのため、少額の利益をこまめに出金したい方にとっては不便であり、手数料負担が増える点がXMのデメリットの一つと言えるでしょう。

2. スプレッドがやや広め

XMTradingは安定した約定力が強みですが、その反面、スプレッドは海外FX業者の中でも広めに設定されています。

スプレッドとは売値と買値の差額のことで、この差を超えなければ利益は発生しません。

そのため、短期売買やスキャルピングを中心に取引する場合は、スプレッドの広さがコストとして響く可能性があります。

4.XMTradingの安全性と信頼性

数ある海外FX業者の中でも、XMTradingは安全性と信頼性で高い評価を得ている業者の一つです。背景には、

  • 複数の金融ライセンス取得
  • 厳格な資金管理体制
  • そして手厚いサポート

があります。

世界各国で取得している金融ライセンス

XMグループは、世界中の金融当局から合計11種類のライセンスを保有しています。その中には、審査基準が非常に厳しいことで有名な英国金融行動監視機構(FCA)の認可も含まれています。

FCAは世界トップクラスの監督機関であり、このライセンスを保持していることは信頼性の大きな裏付けとなります。

日本向けのサービスは、セーシェル金融庁(FSA)モーリシャス金融サービス委員会(FSC)のライセンスを持つ2社が担当。いずれも各国の法律や規制に沿って運営されており、コンプライアンス重視の経営姿勢が徹底されています。

信託口座による資金分別管理

XMでは、顧客から預かった資金を自社の運営資金とは完全に分け、信託口座で管理しています。これにより、資金の流用や持ち逃げといった不正が起こることはありません。契約条件にも、

  • 顧客資金は信託口座で分別管理すること
  • 信託口座の資金は債権者から保護されること
  • 顧客の指示なしに資金は動かせないこと
  • 資金運用による利益は全額顧客に帰属すること
    が明記されています。

また、公式には明言されていないものの、過去の情報や関係者の証言から、EU圏のティア1銀行(バークレイズなど)で資金が保管されていると推測されています。さらに、一部では民間保険や投資家補償基金への加入も確認されています。

出金拒否ゼロの実績

GEMFOREXの経営破綻をきっかけに、多くのトレーダーがXMへ移行しました。その理由の一つが「確実に出金できる」という安心感です。これまで出金拒否や不当な遅延の報告はなく、スムーズな入出金処理が維持されています。

安心の「平日24時間・日本語対応」サポート体制

XMTradingでは、日本人スタッフを含む20名以上のサポートチームが常駐し、メールやライブチャットを通じて疑問やトラブルに対応してくれます。

特に入金・出金といったお金に関わる問題は、不安や焦りを感じやすいものです。そんな時でも、平日24時間体制で迅速に対応してもらえるため、安心して利用できます。

XMのサポート手段と対応時間

サポート方法対応時間
日本語ライブチャット(公式サイトから利用可能)平日8:00〜22:00(祝日除く)
Eメール(support@xmtrading.com平日・24時間対応

海外FXが初めての方は、口座開設や取引ツールの使い方など、国内FXとの違いに戸惑うことも多いでしょう。そんな時は、画像付きで質問できるメールサポートの利用がおすすめです。画面キャプチャを添えて送ることで、ライブチャットよりも詳細で分かりやすい回答を受けられる場合があります。

5.XMTradingの始め方

まずはデモ口座で練習してみよう

XMTradingでは、実際の相場環境とほぼ同じ条件で取引を体験できるデモ口座を用意しています。公式サイトから申し込みでき、登録は無料。メールアドレスを入力するだけで、数分あれば利用開始できます。

利用可能なのは「スタンダード口座」と「ゼロ口座」のみで、「マイクロ口座」や「KIWAMI極口座」ではデモ取引はできません。

いきなり本番口座で資金を投入するのではなく、まずはデモ環境でトレード手法や操作に慣れることをおすすめします。特に海外FXが初めての方は、リスクを抑えつつ実践感覚を掴める大切なステップです。

口座開設の流れ

XMでリアル口座を開く手順は、ざっくり分けると「個人情報入力」と「口座の有効化」です。

基本情報の入力

口座開設ページで居住国とメールアドレスを登録し、届いたメール内のリンクから詳細フォームに進みます。氏名や住所などのプロフィール情報を入力しましょう。

取引条件の設定

プラットフォーム、口座タイプ、レバレッジを選びます。口座開設ボーナスを受け取りたい場合は、この時点で「はい、ボーナスの受け取りを希望する」を選択してください。

本人確認で有効化

リアル口座の開設時点ではXMのほとんどの機能が利用できません。XMの会員ページにログインし、「今すぐ口座を有効化する」をクリックします。

マイナンバーの提出は任意ですが、本人確認書類(1点)と住所確認書類(1点)の計2点をアップロードする必要があります。書類が承認されれば取引開始可能です。

取引時間について

XMでは仮想通貨CFDに限り、ほぼ年中無休で取引可能(短時間のメンテナンス除く)。FXやゴールドなど他の銘柄は、基本的に月曜朝から土曜朝までほぼ24時間稼働しています。ただし、銘柄によって終了時間が異なるため事前に確認が必要です。

銘柄夏時間(サマータイム)冬時間(標準時間)
FX通貨ペア月曜 6:05 ~ 土曜 5:50月曜 7:05 ~ 土曜 6:50
貴金属月曜 7:05 ~ 金曜 5:50(閉場)月曜 8:05 ~ 金曜 6:50(閉場)
US500 / US30 / US100 / US2000 / JP225月曜 7:05 ~ 金曜 5:50(閉場)月曜 8:05 ~ 金曜 6:50(閉場)
BRENT月曜 9:05 ~ 金曜 5:10(閉場)月曜 10:05 ~ 金曜 6:10(閉場)
GSOIL月曜 9:05 ~ 金曜 5:10(閉場)月曜 10:05 ~ 金曜 6:10(閉場)
OIL / NGAS / OILMn月曜 7:05 ~ 金曜 5:10(閉場)月曜 10:05 ~ 金曜 6:10(閉場)
仮想通貨24時間365日(土 16:05~16:35は取引不可)24時間365日(土 17:05~17:35は取引不可)

XMの入金方法

XMTradingでは、以下の方法で入金が可能です。

入金方法反映時間手数料最低入金額
国内銀行入金30~60分1万円以上:無料 / 1万円未満:880円~なし
コンビニ決済即時反映5万円以上:無料 / 5万円未満:300円10,000円
仮想通貨入金即時無料記載なし
クレジット / デビットカード入金即時VISA:500円 / JCB:10,000円 / Apple Pay:500円記載なし
bitwallet入金即時無料記載なし
STICPAY入金即時無料記載なし
BXONE入金即時無料記載なし

銀行振込やカード、仮想通貨、コンビニ決済など多彩な手段が用意されており、利便性が高いのが特徴です。

実際の利用状況としては、銀行送金やカード入金が全体の約8割を占めています。日本国内からでも簡単に入金できるため、多くのトレーダーにとって手軽な入金手段となっています。

XMの出金方法

XMTradingでは、入金方法と同様に複数の出金方法が用意されています。
出金方法によって手数料や処理日数、最低・最高出金額が異なるため、取引前に確認しておくことが大切です。

出金方法手数料出金日数最低出金額出金上限額
国内銀行出金40万円以上:無料 / 40万円未満:2,500円2~5営業日10,000円制限なし
VISAカード出金無料締め日依存※500円入金分まで
bitwallet出金無料即時10,000円相当額記載なし
STICPAY出金無料即時10,000円相当額記載なし
BXONE出金無料即時10,000円相当額記載なし
仮想通貨出金無料即時10,000円相当額記載なし

VISAカード出金はショッピング枠のキャンセルによる出金のため、カード会社の処理状況によって着金日数が異なります

XM出金時の注意点

  1. 入金方法と出金方法を一致させる
    原則として、入金に使用した方法に合わせて出金する必要があります
  2. カードへの出金が優先
    クレジットカードやデビットカードで入金した場合、まずカードへの返金が優先されます。
  3. 利益分の出金は銀行送金のみ
    カードへの返金上限を超えた利益分は、銀行送金で出金する必要があります。
    ※JCBカード、コンビニ決済、Apple Payは例外
  4. 銀行出金の実際の着金日数
    表記上は2~5営業日ですが、翌日に着金することもあります。
    場合によっては最長5営業日かかることもあるため、余裕をもって出金申請を行いましょう。

6.XMTradingまとめ

XMTradingは、2009年にサービスを開始した信頼性の高い海外FXブローカーで、日本人トレーダーにも人気があります。最大レバレッジ1,000倍やゼロカット制度の採用により、少額資金でも大きな取引が可能で、リスク管理の面でも安心です。

ボーナス制度が充実しており、新規口座開設や入金で取引資金を増やせるのも魅力です。また、MT4/MT5やXM独自アプリなど取引ツールが充実しており、スマホやタブレットからも快適に取引できます。

安全性・信頼性の面では、複数の金融ライセンス取得や信託口座による資金管理、24時間対応の日本語サポート体制などがあり、出金拒否トラブルの心配もほとんどありません

一方で、スプレッドが広めであったり、銀行送金時には手数料が発生するなどのデメリットもあります。入金方法や出金方法によってルールが異なるため、取引前にしっかり確認することが重要です。

総じて、XMTradingは初心者から上級者まで幅広く対応できる安心・信頼の海外FX口座と言えるでしょう。

記事URLをコピーしました